suicaホルダー [手作り]

手作りの品をご紹介するのは久々・・・ですね(汗)。
作ってないわけではないんですよ。
あゆの通園バッグとか入園グッズを、春ごろは色々作ってました。
でも、ちょうど忙しくてご紹介するチャンスを逸してしまいました。
それに、もえが学校で使う雑巾を紹介してもね・・・(^^ゞ

で、今回、久々に手作りしたんです。
ちょうどもえが小学生になり、電車やバスに乗るのに、小児運賃が必要になりまして・・・。
いちいちもえの為に小銭を用意するのも面倒なので、子供用スイカを購入。
ですが、もえの性格上、もえに持たせて外出すると、ぜーーーーったい、どっかに落としちゃう。
パスケースに入れるだけでは物足りない!
外出時、バッグを持ち歩くクセが付いていないので、なおさらのこと。
そこで、色々と条件を出し、それに合う物を探しました。
ロフトや雑貨店など。。。
でも、見つかりません。
会社員さんなんかが使うIDケースも検討したんですが、高い!ケースとストラップ合わせて3000円ぐらいしちゃう。
「ならば作っちゃえ!」ってんで、作っちゃいました。

suica_holder.jpg

条件その1 首から下げられること。そのまま改札をぴぴっと通過できること。
条件その2 カードがホルダーから落ちないように、入れ口を閉じられること。

手持ちの端切れをパッチワークし、綿テープを手芸店で購入。
ベースには、無印良品のPPパスケース(230円ぐらいかな)を使用しました。
裏面にはアクセントで生成りレースを1本、つけました。
入れ口はスナップボタンで閉じてあり、チャージする時などは簡単に取り出せます。
PPパスケースは、ずっと前にノベルティで頂いた物なので、出費は綿テープ代ぐらい。
安く出来ました♪
nice!(2)  コメント(2)  トラックバック(0) 

nice! 2

コメント 2

つばさ

可愛く仕上がってますね

この辺だとJR系のicocaのほか
私鉄系のPITAPAがあります

結局のところ
普通の磁気定期券を使ってたりします

何でかっていうと
磁気定期でないと
ホームの通り抜けができないんですよね
地下鉄の改札を出て歩くと遠回りなことも
多々あるので
(つーか迷子になるので)
こっちのが便利かな・・とヾ(´▽`;)ゝ ウヘヘ
by つばさ (2011-07-30 14:22) 

sakura

イコカ、うちの両親も持ってます~。
こっちでも使えるはず・・・。
磁気定期じゃないと、ホームの通り抜けは出来ないんだぁ。
定期は今のところ用無しなんで、そんな不便なところがあるのは
思いつかなかったよ。

by sakura (2011-07-30 23:04) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。