事件です! ブログトップ

初・(出産以外で)入院(1日目) [事件です!]

見事、救急車でとある病院に運ばれた私。
病院に着いた頃には、呼吸困難の症状は酸素吸入のおかげでだいぶ治まってました(^^ゞ
「ご家族に病院に来てもらえますか?」と病院スタッフに言われ、夫に電話することに。
仕事中だったけど電話に出れた夫に「どこの病院?」と聞かれ、答えられない私。
いや、だって、同じ区内だけど全然分からないエリアの大病院だったので、
ドクターに「ここ、どこですか?」と聞く始末。
夫に伝えると、「9時過ぎにしかオフィスを出られない。病院着は10時ごろ」と言われ、
それをドクターに伝えると「妻が緊急搬送されてるのに、すぐに駆けつけないの?」と呆れた視線を返されました。
まあ、夫の仕事柄仕方ない事なので、とりあえず処置室で治療開始。
子供は処置室に入れないため、娘たちは外の廊下のベンチで待機。
病院の事務スタッフさんや看護師さん、手の空いているドクターが時々声をかけてくれていたようです。
さて、問題は私。
原因は喘息の発作だと思って、ドクターにもそう主張したんですが、どうやら違うようで・・・。
というわけで、問診、レントゲン、血液検査のための採血をやられました。
レントゲン室に車椅子で移動する時、廊下で待つ娘たちとすれ違いました。
時間ももう遅かった(夜9時ぐらい・・・かな)ので、あゆはもえの膝枕で寝ておりました。
そして、処置室に戻り、レントゲン写真見ながら、何やら分厚いマニュアル本みたいのを片手に、ドクター数人がヒソヒソ相談。
「何々?何かマズイことでもある??」と浅い呼吸しながら不安がる私。
「じゃ、これ、吸入してみて」と薬剤部からエアトンネルで取り寄せた吸入薬を吸入してみました。
で、「どう?楽になった?」と聞かれ、「ちょっとだけ・・」と私。
そのあたりでようやく、病名にオチが着いたらしい。
10時ごろに病院に着いた夫に告げた病名は「急性気管支炎」でした。
もともと喘息のために気管支が弱い私。
今年に入って本当に忙しくしていて疲れ気味&地震のストレスで抵抗力が弱まっていたところへ、風邪ウイルスが体に入り、敏感な気管支がそれに反応して呼吸困難を引き起こした・・・とのこと。
ドクターが夫に、「今夜、どうされますか?帰宅は可能ですが、寝たきり安静が必要で、多分、家の事は何も出来ないと思います。医師としても、今夜は入院をお勧めします」と言われ、夫と相談して入院決定。
ジーンズにTシャツ姿だったけど、1泊だけだしと、有料の病院パジャマはお断りしました。
貴重品は置いておけないので、携帯も含め、すべて夫がお持ち帰り。
実家の両親には救急車で運ばれたことは告げておらず、翌日、帰省する事になっているままだったので、夫に連絡を頼みました。
その後、私は救命救急病棟へ移されました。
そこは6人部屋で、私以外は、ほぼ、高齢の女性ばかり。
彼女達の寝言、イビキが気になり、ほとんど眠れず。
しかも、点滴も色々しているので、膀胱炎じゃないけど膀胱炎みたいに、常にトイレに行きたい気分。
寝てるとウズウズして気持ち悪いので、上半身を起こし、夜を明かすことにしました。
朝からしていたコンタクトのせいで目がカピカピだったので、メガネを持ってないけど、コンタクトを外し裸眼に。
何も見えません・・・(涙)
歩くのはまだ辛い状態なので、歯も磨けず(歯ブラシなんてもちろん持ってなかったけど)。
不幸中の幸いは、朝からノーメイクだったので、顔を洗えなくてもべたつきが少なかったこと・・。
で、あまりにも暇なので、翌月に予定していた入園式での祝辞(PTA副会長だったので)を、なんとなく考えてました。
「早く夜が明けないかなぁ~」と思いつつ・・・。

初・救急車 [事件です!]

こんばんは。
ご無沙汰でしたm(__)m
先月は、子供達の学校や幼稚園がらみで忙しくしてました。

で、今日のネタは3月の話でタイムリーではないんですが、聞いてください。
子供達の入園・入学ネタもあるんですが、私的にそれを上回る事件があったので・・。

実は私、3月の地震の1週間後、緊急入院したんです。
前日は、もえの卒園式でした。
卒園式の前日ごろにあゆに風邪をうつされて鼻水ダラダラ。「参ったなぁ、明日、卒園式なのに」と憂鬱でした。
でも、卒園式当日は体調も良く、風邪は治ったと思ったんです。

が、その翌日。
朝から少し呼吸が苦しい。喘息持ちの私は、また発作かと思い、すぐさまかかりつけの病院に行きました。
そこでは特に治療行為はなく、いつもの咳を楽にする薬や気管支拡張剤を貰いました。
お昼前に帰宅して、夫は出勤直前。
呼吸がどんどん辛くなるので、夫にお昼ご飯を用意してもらいました。
この時点では、薬を飲めば楽になると思ったんです。
午後。処方薬は飲んだし、発作時の薬も飲んだ(と言うか、吸った)のに効果がないので、かかりつけの病院に電話。
が、その日は土曜で、診療は午前のみ。ドクターは既に帰宅したあとでした。
電話に出た事務の方が、休日診療の病院を紹介してくれるセンターの電話番号を教えてくれ、
そこに電話。運良く見つかり、タクシーを呼んで、夫もいないので子供達を連れて行きました。
そこでは咳を止める注射(←肩にしたが、すごい痛かった)と気管支拡張の点滴、薬の処方をしてもらいました。
それで随分楽になり、夕方、帰宅。
母にも電話で「もう大丈夫だから」と報告。
でもでもでもでも!その後から、また呼吸が困難になり始めました。
再び発作時の薬を吸入。でも、いっこうに楽にならない。この発作時用の薬は、1日2回しか吸入できず、既に今日は2回、吸入済み。
呼吸はもう、素人が高地でマラソントレーニングした後のような状態で、声もまともに出ない。
私の頭の中を、「もえの小学校入学式やあゆの幼稚園入園式、その姿を見られないかも」とまで思うようになりました。
で、ずっと迷ってたけれど、救急車を呼ぶことを決意。
仕事中の夫に携帯で「今から救急車呼ぶから」とメールし、電話。
喘ぎながら、現状を伝えました。
コールセンターの人に「どなたか付き添いの方はいらっしゃいますか?」と聞かれ、「いません。その代わり、小さい子供が2人います」と私。
「上のお子さんは頼りになりますか?」とまた聞かれ、私、「・・・」と答えられず(汗)。
「とりあえず、救急隊が来たら、玄関のドアの鍵を開けてください」と言われ、電話を切った後、もえに玄関ドアの鍵を開けるように、必死の形相で指示。
ちなみに、この時、子供達は晩御飯を食べておりました・・・。

電話して10分後、救急隊が到着。幼い子供2人がいるからか、救急隊員4人全員が家に来ました。
部屋に入った瞬間、散らかりまくった部屋とパジャマ姿で食事中の子供達を見て、「ありゃ~」と救急隊員。
でも、すぐさま子供達を「外は寒いから」と普段着に着替えさせてくれ(もえは自分で着替えたけど)、
戸締り、保険証や今日貰った薬など荷物の確認をしてくれ、電気を消してもらい、玄関ドアの鍵も閉めてもらい、救急車へ。
しかし、なかなか搬送先が見つからない。家に近い病院から連絡を取ってくれるんですが、当直が消化器専門のドクターだったり、手一杯で受け入れ不可だったり・・・。
15分ぐらい、救急車の中で鼻チューブで酸素を入れながら待ってました。
子供達はと言うと、隊員からミニカーやシールを貰い、初めての救急車に興味津々。とっても楽しそうでした。
酸素を入れるとだいぶ楽になり、搬送先が決まった頃には、喘ぐこともなくなりました。
でも、一応、救急患者。
搬送先の病院まで、サイレン鳴らし、赤信号なんのその、一般車を押しのけ、救急車は走ります。
その様子を車内で体験し、「私、そこまで瀕死じゃないのよ~。ごめんなさい~」と思ってました。
子供達は・・・「速いね~」「止まらないね~」とはしゃぎ、隊員と世間話しておりました。
ようやく、病院に到着。
病院名も場所も分からず不安でしたが、まさか「ここ、どこですか?」なんて呼吸困難の状態で聞くわけにもいかず・・・。
そのまま、処置室へ運ばれ、私の初めての救急車体験は終わったのでした。

この先のお話は、また今度。

二度目の大地震体験 [事件です!]

こんばんは。

ホント、事件ですよ。
16年前、阪神大震災を体験し、「大震災は怖い。もういやだ」と思っていたのに。。。
阪神大震災の時は兵庫の震源地にはおらず、実家のある滋賀で体験はしたのですが、
それでも震度4。
当時、大阪の大学に通っていて、大阪駅も混乱してました。

しかし、今回はそれを上回る震度5。
11日、ちょうど自宅近くの友人宅に遊びに行っていて、そろそろ帰宅しようと思い、
玄関前の道路脇で友人に挨拶をしていたところだったんです。
「じゃあね」と言おうとした時、なんだか体が揺れていることに気が付き・・。
友人も「ねぇ、何か揺れてない?」と言い・・・。
「地震?」と話しているうちに揺れが激しくなり、電線やら道路標識やらが左右に揺れ・・・。
「ねぇ、ヤバイよ!大きいよ!」と友人と話している間にも、揺れはひどくなります。
家の中に居た友人の子供(=もえの友達)を外に呼び出し、
家の塀などが倒れると危ないので、近くの空き地へ。
直下型にありがちな衝撃は何もなく、突然左右に大きく揺れたため、
正直、気付くのに時間がかかりました。
突然、遊園地のバイキングに立って乗せられた感じです。
最初の揺れが収まるまで、結構時間がかかりました。
その間、私は阪神大震災を思い出し、心臓バクバク。
すぐに停電になり、最初に揺れが収まってから帰宅した私と子供達は、
電気が復旧する21時ごろまで、小さな懐中電灯と読書ライトで部屋を照らし、
3人でソファに固まって余震におびえて時間を過ごしました。
当然、電話(固定も携帯も)は一切つながらず。
21時ごろから電話が通じだし、Iモードも復旧。
心配していた実家の面々から、それぞれメールが来ていて、「無事だよ」と返事。
夫からも「今から、なんとかして帰る」という連絡がありました。
がしかし、JRはその日は運行再開の予定なし。
あわや帰宅難民・・・でしたが、幸い、マイカーを持っている同僚が近くまで送ってくれました。
ちなみに、夫のオフィスがあったエリアは停電せず、ネットも平気だったので、
地震の情報はばっちりだったようです。
ホント、今でもドキドキします。
もう、いやだ・・・。

あゆ、セルフヘアカット [事件です!]

先週金曜の出来事です。

幼稚園でもえをピックアップし、帰宅。
いつものように、もえに片付けを促しながら晩御飯の支度をしておりました。
そして、いつものように片付けが遅いもえに私の注意が集中。
あゆがほったらかしになっているのに気付くのが遅かった・・・。
静かにしてたから、隣室のテレビでいつもの子供番組を観ていると思ったんです。
やっと片付けを終えたもえが隣室に行くと・・・
「ママ~、髪の毛がいっぱい落ちてるぅ」ともえ。
「もう、あゆのヤツ、人形の髪の毛でも引っこ抜いたか」と思って隣室をのぞくと、
確かにラグの上に髪が散らばってる。
最初、遠目だったこともあり、本当に人形の髪だと思ったんです。
あゆは手にハサミ持ってるし、近くにその人形もあったし。
でも、近づいて手に取ると、人形の髪にしては細いし柔らかい・・・。
ふと、あゆの頭を見ると・・・

あゆセルフカット.jpg

ひょえ~!!!!!!
どうやら、ツムジあたりの髪を左手でぐいっと掴めるだけ掴んで、
ザクッとハサミでやっちゃったらしい・・・。

母、ガックリ。

髪が少なくて、ボチボチ少しずつ裾を切りそろえ、ようやく前髪も揃えられるぐらいに増えてきたのに・・・。
今年の11月は七五三なのに・・・。
私の今までの苦労はなんだったんだぁぁぁぁぁ!!!!

年末年始・・・終わったのね・・ [事件です!]

ご無沙汰です。
気付けば15日。もえの幼稚園も3学期が始まって1週間、経ってました。

え~、クリスマスごろから、とにかくバタバタしてました。
晦日(30日)から1月3日まで、ダンナの両親が来たんです。
なので、クリスマスが終わったら、速攻ツリーやらを片付け、大掃除。
幼稚園が冬休み中なので、あゆももえも、家に居るなか、頑張りました。

で、30日は家族そろって羽田までお出迎え。
お昼頃に合流したんだけど、そのまま家には帰らず、子供服を買ってもらいにバスで
お店に行ったり、帰宅したと思ったら、すぐ、スーパーへ夕飯の買出し。

31日は、ダンナが仕事。午前は義両親が子供達を近くの公園へ連れて行ってくれ、
その間、私は必死に部屋の掃除、おせち料理の準備。
夕方からは全員でスーパー銭湯へ。

気付けば年を越し、元日は朝からテレビで駅伝観戦。
朝食、昼食、夕食の準備と片付けでその日は終わり、夜遅く、東京在住の義弟が来た。
彼はそのまま、我が家に宿泊・・・。

2日は、朝から箱根駅伝を観戦しに外出。
その後、スーパーへ行って昼食の材料を買い、夜は中華街で夕食会。

3日は、義弟とは途中で別れ、義両親を見送りに再び羽田へ。
見送った後、京急蒲田で途中下車し、箱根駅伝(復路)を観戦。

というわけで、気付いたらお正月が終わってました。
4~7日は、もう疲れがどっと出て、元気に遊ぶ子供達を横目に、ついウトウト。
8日にはもえの新学期が始まり、再びバタバタの日常が戻ってまいりました。

もう、頭がパニックでございます。

今の楽しみは、3日に買ったWii Fit Plusで、毎夜、子供達が寝てからトレーニング&ゲーム&ヨガをすること。
これをやると、寝つきがすごくいいの。
その代わり、5時間睡眠だと足りなくて、朝、なかなか起きられないけどね(^^ゞ

あゆ、他人にしばかれる、の巻 [事件です!]

先週末と今週火曜の出来事です。

先週末、いつものようにもえを迎えに、近くの公園に行きました。
そこにはブランコがあって、あゆはブランコをしたがったんですが、
あいにく2つあるブランコはいずれも使用中。
「他ので遊んで、空いたら使っていいよ」とあゆに言い聞かせ、
5分後にブランコを見ると、1つ空いていました。
そこで、あゆは「やったー!」とばかりにブランコに座り、
さぁ、という矢先。
それまでそのブランコを使っていた男の子(3歳)が遠くから走ってきて、
あゆの前に立ちはだかり、突然、あゆに往復ビンタ×3回!
突然の出来事に呆然とするあゆ(少し離れた所にいた私もビックリ)。
男の子は次に、無理矢理ブランコに乗ろうと、
あゆの足の上に立ったんです。
そこへ男の子のお母さんが来て、男の子を抱えてブランコから降ろそうとすると、
男の子は足をジタバタ。その足が、あゆの顔に当たり、さすがにあゆは泣きそう。
私はあゆを慰め、男の子のお母さんは、男の子にビンタ。
ちょうどそこへ、もえが帰ってきたので、公園で遊びたいもえを説得し、すぐさま帰宅。
しばらくあゆは、ぼーっとしてました。

次に今週火曜。
あゆと二人でショッピング。
休憩ついでにプレイグランドの滑り台であゆや他の子達が遊んでいると、
年齢の割りに少しぽっちゃりな男の子(2歳ぐらいかな)が来た。
それまで、子供達はみんな、ちゃんと順番待ちで滑り台で遊んでいたんですが、
その男の子が滑り台の下ではしゃいで通せんぼ。
ちょうどあゆが滑り台の半分まで滑っていて、
あゆはまたしても「どうしよう。下まで滑れない」と困惑顔。
5分ぐらいそんな状況が続きました。
その子のお母さんは、「こら、やめなさい」と口では注意するものの、
我が子を抱かかえて横にのかせるなどの行動はなし。
「言ったほうがいいかな」と私が考えていると、
男の子が、あゆの頭を平手打ち。
またしてもあゆは呆然。
泣きはしなかったものの、「もうやめようか」とあゆを抱っこ(素直に抱っこされるあゆ)。
その子のお母さんは、保護者である私がそばに来ても
「すみません」の一言もなかった(悲しい)。

今まで、私を含め家族以外に叩かれたりしたことなどないあゆ。
もえですら、そんな体験は今までありません。
家ではもえに対して気が強く、やられたらやり返すあゆですが、
自分は悪くないのに、知らない子にいきなり叩かれ、本当にかわいそうでした。
でも、泣かなかったあゆ。
仕返ししなかったあゆ。
すごくエライと思いました。

血みどろカールおじさん [事件です!]

今日の午後。
長女のお迎えまで時間があるので、次女・あゆとテレビを観ていました。
あゆは私の膝に座って、私はあゆの髪をぼんやり撫でていました。
そしてふと、あゆが振り返ると・・・・!

そこには、口の周りに血のヒゲをぐるっと生やしたあゆの顔が!
「ひえ~!」
思わずワタクシ、叫んでしまいました。
今日は気温が高かったので、のぼせたのかも。
本人は鼻血には全く気付いておらず、
私のリアクションが面白いのかニコニコ。
それがまた恐ろしい。
慌てて手近にあったウェットティッシュで血をふき取り、
とりあえず鼻筋をつまんで止血(もう止まってたけど)。
血を拭き取ろうとする私に、あゆが顔をスリスリ。
「やめて~!服がぁぁぁ!」と私が逃げると、
余計にスリスリ。
結局、あゆは自分の服は汚さず、私の服を汚してくれました(涙)。

あゆ、生まれて初めての鼻血は、私にだけ、ショックな気分を残したのでした。

これもある意味「たらいまわし」? [事件です!]

こんばんは。

実は、次女が昨日から熱を出しました。
昨日の午前中、いつものように起き、いつものように朝ごはんを食べ、
いつものように遊び・・・
で、ふと次女のおでこを触ったら熱い!
慌てて熱を測ると、39.2℃!
家には、前に処方してもらった残りの座薬が1個ある。
でも、抵抗をつける為にも、元気なら座薬は使わなくてもいい、とドクターには言われています。
なので様子を見ていると、午後には39.5℃まで上昇し、
次女もさすがにグズグズ。
がしかし!
近所のかかりつけ医は、すでに土曜の診察時間が終わっていて、
電話しても出てくれない可能性大。
そして明日は日曜。
仕方ないから、家から歩いて10分くらいの総合病院に電話。
ここから、私の果てない電話の旅が始まります。

1軒目・・・総合病院
      返事「熱があるとの事ですが、横浜市福祉局の発熱外来に電話して対応を聞いてから、
         また電話ください。電話番号は~ですよ」
2軒目・・・横浜市福祉局
      返事「それは別の部署で承っているので、こちらの番号に電話を・・・」
3軒目・・・発熱外来
      返事「それなら、いつもの病院にかかってくださって大丈夫ですよ」
4軒目・・・最初にかけた総合病院
      返事「当直医の専門が消化器科で、やはり小児科医に診て貰ったほうがいいと言っています。
         今から言う電話番号にかけると、今、診察している病院を紹介してもらえますよ」
5軒目・・・横浜市の夜間・休日病院案内
      返事「でしたら、こちらの3軒を紹介しますね。電話番号は~です」
6軒目・・・教えてもらった小児科クリニック(何回か話中で繋がらず、5回目ぐらいで通じた)
      返事「予約は別の番号で承ってます。番号は~です」
7軒目・・・クリニックの予約専門電話(自動音声)
      返事「では、17時に」

で、ようやく、次女をクリニックに連れて行く事が出来ました。
しかも、最寄り駅近辺ではなく、電車で1駅行った所。
皆さん、それぞれ対応は丁寧なんだけど、こうも連続してあちこち電話をかけさせられると、疲れますね。
テレホンアポインターのお姉ちゃんのように次々と電話をかけ、その度に
「1歳10ヶ月の娘が熱を出しまして・・・」と説明してたんだけど、
最後のほうは「娘が熱を出したんですが、どうしましょう?」
になっておりました(^^ゞ

次女は、無事、診察をしてもらい、色んな薬(もちろん座薬も)を処方してもらって、
昨夜はグッスリ。
今日は38℃まで下がり、元気に家の中で遊んでおりました。

痛恨の二度寝! [事件です!]

久々にやってしまった・・・。
朝の二度寝・・・。
しかも今日は平日、ムスメの幼稚園がある日ではないか~!
いつも通り、携帯の目覚ましで一旦目覚めたものの、
もう一度寝てしまったらしい。
起きたら8時過ぎ!
8時半には家を出るはずなのに・・・。
長女を無理矢理起こし、ついでに次女も起き、二人に朝食を食べさせている間、
私は猛スピードでお化粧。
「もうアカン!これやったら遅刻する!」と言いながら、
ムスメ達を着替えさせ、いつもより15分遅れで家を出発。
なんとか9時までには園に到着はしたものの、
久々の痛恨のエラー・・・。

昨日、夕方に関西の実家から横浜に戻って来て、
子供達は21時には寝かせたのだが、
つい、調子に乗って(?)、私はダンナのゲームを観戦・・・。
それでも1時半には寝たんだけどなぁ・・・。

今日は水曜日で、長女は半日保育。
昼前には帰宅するので、11時過ぎにはお迎えに出発。
お昼を食べさせ、ほっとひと息ついたかと思ったら、
今度は長女のお絵描き教室(いつもは火曜日なんだけどね)のため、
再び幼稚園へ。
お教室の間、私は急いで買い物へ。
1時間後、再び幼稚園へ。
なかなか片付けない長女。
「ほら、もうすぐ『いないいないばあ』が始まるよ!」とせかし、
なんとか16時過ぎに帰宅。
それからは入浴、晩御飯、片付け、歯磨き、寝かしつけと、
ジェットコースタのような今日でございました。

疲れたぁ!
事件です! ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。